イグチの一種
2024年6月6日のことだが,国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市馬渡)を訪問して散策中,アカマツ林の林床に接する芝生にやや大きなキノコが生えているのを見つけた。
イグチ科のキノコであることは間違いなく,何となくヤマドリタケモドキ(Boletus reticulatus)またはオオコゲチャイグチ(Boletus obscureumbrinus)が古くなったもののようにも見えるのだが,柄の部分の特徴が異なるように見える。
ニセアシベニイグチ(Boletus pseudocalopus)またはその近縁種なのではないかとも考えられるのだが,やはり軸の部分の特徴が異なるように見える。
いずれにしても,このキノコ採取して細かく調べたわけではなく,外形を写真に収めただけなので,確実なことは何も言えない。
この記事へのコメント