2024年5月30日のことだが,茨城県土浦市の桜川河口付近を散策中,水郷橋(茨城県土浦市蓮河原新町)にさしかかり,その南端付近から川岸に降りる階段があったので,ちょっとだけ降りて散策してみた。ここは,主に釣人が利用する場所のようだ。
コンクリートの護岸の隙間などにミコシガヤ(Carex neurocarpa)が結構たくさん生えているのを見た。ほぼ雑草状態。
なお,霞ヶ浦総合公園(茨城県土浦市大岩田)の水生植物園でもミコシガヤを見た。
桜川の岸辺で見た個体
同上
同上
霞ヶ浦総合公園の水生植物園で見た個体
同上
この記事へのコメント