2024年5月22日に国営ひたち海浜公園で見た花と鳥など(その1)
2024年5月22日のことだが,国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市馬渡)を訪問した。
今回の訪問の目的は,自生しているということになっている希少植物の自生の有無の事実確認。いずれも発見できなかったので,何度か訪問して調べようと思っている。
今回は,主に砂丘エリアを散策し,現在確認可能な動植物などを観察した。
泉のひろば
ヒヨドリ(Hypsipetes amaurotis)
香り谷橋
テリハノブドウ
(Ampelopsis brevipedunculata var. glabrifolia)
同上
テリハノイバラ(Rosa luciae)
同上
フレンチラベンダー
トベラ(Pittosporum tobira)
カルガモ(Anas zonorhyncha)
ハマナシ(Rosa rugosa)
ガマズミ(Viburnum dilatatum)
ホオジロ(Emberiza cioides)
同上
同上
スイートピー(Lathyrus odoratus)
同上
同上
コマツヨイグサ(Oenothera laciniata)
常陸那珂港方面の様子
海上保安庁の巡視船
四阿
ハマヒルガオ(Calystegia soldanella)
海浜性花園
国営ひたち海浜公園
この記事へのコメント