バンの親鳥と雛鳥

先日,自宅近くの里山を散策中,調整池を除いて見たところ,バン(Gallinula chloropus)が泳いでいた。

そして,その脇には親鳥のままミニチュアマスコットにしたような小さな鳥が泳いでいた。羽毛は全体に黒色,嘴は鮮やかな赤色で先端だけ黄色。バンの雛鳥はこのような体色をしているので,親子で泳いでいるのだと判断した。

これから少し時間が経つと,バンの雛鳥は,羽毛が灰色~茶色のような色,嘴が黄色の幼鳥になる。なお,冬になると,バンの親鳥の嘴も黄色に変化する。

結構距離のある場所を泳いでいたので,残念ながら雛鳥だけの写真はピンボケになってしまったけれども,一応特徴を確認できるレベルの写真を撮れたのではないかと思う。


Gallinula chloropus
バンの親鳥と雛鳥(手前)


Gallinula chloropus
バンの親鳥と雛鳥(右手前)


Gallinula chloropus
バンの雛鳥のピンボケ写真



この記事へのコメント