タケノホソクロバ
昨日(2024年5月26日),自宅の庭の草取りをしていたら,タケノホソクロバ(Fuscartona martini)がいるのを見つけた。
タケ類やササ類を食草とする蛾とされている。自宅の庭には笹があることはあるので,それを食べて成長した可能性を全部否定することはできないが,これまでのところ,タケノホソクロバの幼虫を見かけたことはない。たまたま近隣の竹林から飛んできたのだろうと思う。
なお,この蛾の幼虫には毒刺があり,人を刺すことがあるらしい。
虫ナビ:タケノホソクロバ
イモムシ・ケムシ図鑑:タケノホソクロバ
バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。
クリックしていただけると,励みになります。
この記事へのコメント