真壁町の重要伝統的建造物群など

2023年5月のことだが,真壁町(茨城県桜川市真壁町)の古い町並みとして保存されている古民家などの建造物の一部を見学した。

これらの建造物を含む地区は,一体として国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。茨城県内で国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているのは真壁町のみ。

真壁町では,新型コロナの影響により,独特の様式で飾ることで有名な雛祭りなどのイベントの開催が抑制されてきたけれども,次第に回復しているようだ。
私が訪問した時には,結構多くの来訪者があり,散策しながら伝統的建造物の写真を撮ったりしていた。

なお,真壁町には,伝統的建造物だけではなく,現代の店舗等の中にも面白いものがある。


IMG_1449.JPG
谷田部家長屋門


IMG_1534.JPG
古塚家長屋門


IMG_1537.JPG
市塚家長屋門


IMG_1538.JPG
市塚家の門


IMG_1539.JPG
飯塚通りの説明板


IMG_1558.JPG
潮田家店舗等建物


IMG_1562.JPG
高久家店舗建物


IMG_1565.JPG
伊勢屋旅館建物


IMG_1570.JPG
村井醸造


IMG_1568.JPG
同上


IMG_1572.JPG
村井醸造の説明板


IMG_1603.JPG
旅人Café TOY BOX



 文化遺産オンライン:桜川市真壁

 桜川市教育委員会:桜川市真壁伝統的建造物群保存地区

 桜川市観光協会:真壁の町並み

 桜川市観光協会:旅人Café TOY BOX(洋食)



この記事へのコメント