2024年5月14日に牛久沼水辺公園とその周辺で見た鳥や虫など(その1)
2024年5月14日のことだが,牛久沼水辺公園(茨城県龍ケ崎市佐貫町)とその周辺を散策した。
観察デッキ付近にいっぱいいたユリカモメ(Chroicocephalus ridibundus)は,全部渡ってしまったらしく,1羽もいなかった。前回訪問時に2羽だけ残っており,ちょっと心配だったユリカモメの姿もなかった。
牛久沼水辺公園の芝生広場あたりでは,ヒバリ(Alauda arvensis)が何度も舞い上がったり,食べ物を探して歩き回ったりしていた。たまたまやや近くに降りたので,どうにかそれらしい写真を撮ることができた。
牛久沼水辺公園の北西側にある耕地には水が張られており,東から2枚目から西にある耕地では田植えが終わっていた。
牛久沼水辺公園内の芝生広場の様子
シナガチョウ(Anser cygnoides)
牛久沼の様子
スイレン(Nymphaea cv.)
カワウ(Phalacrocorax carbo)
スズメ(Passer montanus)
同上
マルバヤナギ(Salix chaenomeloides)
カイツブリ(Tachybaptus ruficollis)
同上
ムクドリ(Spodiopsar cineraceus)
同上
ヒバリ(Alauda arvensis)
同上
同上
同上
同上
カワラヒワ(Chloris sinica)
同上
トベラ(Pittosporum tobira)
同上
ムモントックリバチ
(Eumenes rubronotatus rubronotatus)
同上
ジャコウアゲハ(Atrophaneura alcinous)のメス
牛久沼水辺公園の西側にある耕地の様子
イボタノキ(Ligustrum obtusifolium)
同上
同上
モンシロチョウ(Pieris rapae)
龍ヶ崎市:牛久沼水辺公園
この記事へのコメント