2024年5月11日に茨城県植物園で見た花など(その1)

2024年5月11日のことだが,茨城県植物園(茨城県那珂市戸)を訪問し,園内の花や虫などを観察した。

この日に園内で見たモンキアゲハPapilio helenus)に関しては既に別のブログ記事を書いたので,それ以外の動植物に関し,概ね見た順に,この記事を書こうと思う。

この日は,「野生蘭・山野草展」という展示会が開催されていたので見学した。このようなイベントは,愛好家の方々の出展によるものなのだが,比較的珍しい植物の品種苗などの分譲がある。
茨城県植物園のサイト内で事前にイベント開催予定を調べておくことができる。


IMG_4469.JPG
噴水


Graphium sarpedon
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon


Graphium sarpedon
同上


Passer montanus
スズメ(Passer montanus


Passer montanus
同上


IMG_4594.JPG
野生蘭・山野草展の会場付近


Chionanthus retusus
ヒトツバタゴ(Chionanthus retusus


Chionanthus retusus
同上


Chionanthus retusus
同上


Weigela hortensis
タニウツギ(Weigela hortensis
コアオハナムグリ(Oxycetonia jucunda


Limenitis camilla
コゴメウツギ(Stephanandra incisa
イチモンジチョウ(Limenitis camilla


Limenitis camilla
同上


Limenitis camilla
同上


Acer palmatum
イロハモミジ(Acer palmatum)の果実


Weigela florida
オオベニウツギ(Weigela florida


Weigela florida
同上


Weigela florida
同上


Aesculus turbinata
トチノキ(Aesculus turbinata


Aesculus turbinata
同上


Aesculus turbinata
同上



 茨城県植物園



この記事へのコメント