栃木県河内郡上三川町上三川:上三川城跡
過日,上三川城跡(栃木県河内郡上三川町上三川)を見学した。
現在,史跡公園として残されているのは本丸だけ。上三川城の他の部分は宅地化している。現在の上三川城跡(上三川城址公園)とされている土塁や石垣等は,現代に復元されたものらしい。
上三川城の城主だった横田家の墓所は,臨済宗妙心寺派・大雲山善應寺(栃木県河内郡上三川町上三川)にある。
説明板
南側入口付近
南西側の堀
南東側の堀
本丸中心部付近
本丸南東側内側の様子
東側土塁上の様子
北側土塁上の様子
西側入口付近
勝姫稲荷神社
西側の堀の様子
南西側にある物見台付近の様子
四阿
手水
バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。
クリックしていただけると,励みになります。
この記事へのコメント