ナミハンミョウ
昨日(2024年5月11日),茨城県民の森(茨城県那珂市戸)を散策中,ナミハンミョウ(Cicindela japonica)を見た。
逃げないので,じっくり観察して写真を撮った。
非常に美しい昆虫。かつては毒虫だと思われていたが,毒虫ではない。猛毒をもつのはツチハンミョウ(Synhoria maxillosa)。
ツチハンミョウと同様に有毒の昆虫とされているマメハンミョウ(Epicauta gorhami)は何度か見たことがある。
虫ナビ:ナミハンミョウ
BIOME:ツチハンミョウが作る毒とそれを利用する生き物たち
バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。
クリックしていただけると,励みになります。
この記事へのコメント