ウサギアオイ?
2024年5月3日に妙岐ノ鼻(茨城県稲敷市浮島)とその周辺を散策した際,アオイ科と思われる小さな花をつけた植物を見つけた。植物体は直立しているのだが花が小さいので一見するとヒユ科の植物のようにも見えてしまうのだが,花の形状は明らかにアオイ科の特徴を示している。
現地では種名が分からなかったので写真を撮っておき,あとから調べることにした。
若干疑問が残るが,たぶん,ウサギアオイ(Malva parviflora)だろうと思う。
ウサギアオイは,欧州原産の帰化植物。農業に害を与える可能性があるとされている。
野田市:ウサギアオイ(兎葵)
三河の植物観察:ウサギアオイ 兎葵
Flora of North America: Malva parviflora Linnaeus
バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。
クリックしていただけると,励みになります。
この記事へのコメント