2024年5月2日に日光植物園で見た花など(その3)

2024年5月2日のことだが,日光植物園(栃木県日光市花石町)を訪問した。

園内で見たゴジュウカラ(Sitta europaea)とキビタキFicedula narcissina)のことについては既に別のブログ記事を書いたので,それ以外の動植物についてこのブログ記事を書くことにする。

園内では何種類かのカンアオイの仲間が開花中だった。

その他様々な春の花を楽しむことができた。


Galium kikumugura
キクムグラ(Galium kikumugura


Hylomecon japonica
ヤマブキソウ(Hylomecon japonica


Hylomecon japonica
同上


Maianthemum japonicum
ユキザサ(Maianthemum japonicum


Rubus palmatus var. coptophyllus
モミジイチゴ
Rubus palmatus var. coptophyllus


Asarum sieboldii
ウスバサイシン(Asarum sieboldii


Asarum sieboldii
同上


Asarum sieboldii
同上


Asarum sieboldii
同上


Asarum caulescens
フタバアオイ(Asarum caulescens


Ranunculus japonicus
ウマノアシガタ(Ranunculus japonicus


Ranunculus japonicus
同上


Hypsipetes amaurotis
ヒヨドリ(Hypsipetes amaurotis


Orthetrum japonicum
シオヤトンボ(Orthetrum japonicum)のメス


Cephalanthera longibracteata
ササバギンラン
Cephalanthera longibracteata


Aster savatieri
ミヤマヨメナ(Aster savatieri


Meehania urticifolia
ラショウモンカズラ(Meehania urticifolia


Meehania urticifolia
同上


Meehania urticifolia
同上


Stellaria sessiliflora
ミヤマハコベ(Stellaria sessiliflora


Stellaria sessiliflora
同上



 東京大学大学院理学系研究科附属植物園分園(日光植物園)



この記事へのコメント