2024年4月19日に北本自然観察公園で見た花や鳥など

2024年4月19日のことだが,北本自然観察公園(埼玉県北本市荒井)を訪問し,園内を散策しながら花や野鳥などを観察した。

カメラをもった人と何人かすれ違った。野鳥の撮影のために来園していたのではないかと思う。

手持ち時間があまりなく,回ることができたのは全体の約半分だけで,個々の動植物に関しても丁寧に観察できなかったのだけれども,この時期の状況を知ることができた。


IMG_1442.JPG
木道のある湿地付近の様子


Anas crecca
コガモ(Anas crecca


Anas crecca
コガモのメス


Tachybaptus ruficollis
カイツブリ(Tachybaptus ruficollis


Tachybaptus ruficollis
同上


Bolboschoenus fluviatilis
ウキヤガラ(Bolboschoenus fluviatilis


Bolboschoenus fluviatilis
同上


Bolboschoenus fluviatilis
同上


Bolboschoenus fluviatilis
同上


Polygonia c-aureum
キタテハ(Polygonia c-aureum


Pieris melete
スジグロチョウ(Pieris melete


Pieris melete
同上


Parus minor
シジュウカラ(Parus minor


Delphinium anthriscifolium
セリバヒエンソウ(Delphinium anthriscifolium


Delphinium anthriscifolium
同上


Delphinium anthriscifolium
同上


Delphinium anthriscifolium
同上


Orthetrum japonicum
シオヤトンボ(Orthetrum japonicum)のメス


Viola grypoceras
タチツボスミレ(Viola grypoceras



この記事へのコメント