2024年4月21日に牛久沼水辺公園とその周辺で見た鳥など(その1)
2024年4月21日のことだが,牛久沼水辺公園(茨城県龍ケ崎市佐貫町)とその周辺を散策した。
ユリカモメ(Chroicocephalus ridibundus)が2羽残っていた。その中の1羽は何となく片方の脚に故障があるように見える。もう1羽のユリカモメが見守り続けているようにも見える。
芝生の上空ではヒバリ(Alauda arvensis)が盛んに囀っていた。観ていたら地上に降りてきたのですかさずその写真を撮った。ただし,距離が遠すぎて鮮明な写真ではない。
牛久沼水辺公園の北西側にある耕地では田起こしが行われていた。よく見ると2羽のコチドリ(Charadrius dubius)が来ていた。あまり仲が良くないらしく,双方が接近するとバトルになる。また,ときどきスズメ(Passer montanus)ともバトル。ただし,残念ながら,バトル中の写真は撮影できなかった。
ヒルザキツキミソウ(Oenothera speciosa)
イモカタバミ(Oxalis articulata)
ユリカモメ(Chroicocephalus ridibundus)
同上
同上
同上
カワウ(Phalacrocorax carbo)
同上
コブハクチョウ(Cygnus olor)
サップ(SUP)を楽しむ人
ツバメ(Hirundo rustica)
ヒバリ(Alauda arvensis)
ハシボソガラス(Corvus corone)
カワラヒワ(Chloris sinica)
同上
コチドリ(Charadrius dubius)
同上
同上
カルガモ(Anas zonorhyncha)
スズメ(Passer montanus)
同上
この記事へのコメント