牛久沼で見たトビ
2024年4月11日のことだが,龍ケ崎市牛久沼水辺公園(茨城県龍ケ崎市佐貫町)を散策中,頭上を何度もトビ(Milvus migrans)が旋回しているので,何となく気になっていた。
突然,そのトビが田圃の畔付近に降り,何かを食べ始めた。結構長時間食べ続けており,写真には白っぽいカエルの大腿部のようなものが写っていたので,ヒキガエルのような大型のカエルを食べていたのではないかと思う。
愛用のコンパクトデジカメを用いてズームめいっぱいで写真を撮り,ちょっとだけ近づいて更に写真を撮った。
しばらくすると,全部食べてしまったらしく,飛び去った。
なお,この田圃のあるエリアには降りることができない。そのため,そのトビが何かを食べていた場所に接近し,その残骸などを確認できなかったので,そのトビが何を食べていたのかを確定できない。
上空を旋回中
同上
同上
同上
同上
同上
岸辺で獲物を探索中
同上
地上に降りた直後の様子
何かを食べている様子
食べ終わった後に周囲の様子を確認
飛びたつ直前の様子
更に旋回している様子
この記事へのコメント