2024年2月15日に守谷野鳥のみち~守谷野鳥の森で見た鳥など(その2)
2024年2月15日,本来の仕事の一部である調査と気晴らしを兼ねて「守谷野鳥のみち」をほぼ全部歩いてみた。
バルコン広場の南にある橋の下をくぐり,更に木道を歩き,草木や野鳥などを観察しながら山王下口まで至った。そこでちょっとだけクランク状に折れた後に更に南下し,「守谷野鳥の森」の区画内を散策した。
とても勉強になることが多かった。
木道
アオジ(Emberiza spodocephala)
休憩施設
カシラダカ(Emberiza rustica)
同上
同上
同上
木道から見える景色(稲荷神社跡所在地?)
山王下口
頭上を通過するヘリ
山王下口と守谷野鳥の森入口との間の道路
守谷野鳥の森入口付近
アカハラ(Turdus chrysolaus)
同上
散策路
木道
アオジ
鉄バクテリアによる沈殿物?
水辺の広場付近
山道
休憩施設
山道
エナガ(Aegithalos caudatus)のピンボケ写真
ホタル橋付近
愛宕南口
愛宕北口
守谷市:守谷野鳥のみち
この記事へのコメント