2023年12月25日に茎崎運動公園とその周辺で見た鳥など
2023年12月25日の午前中,茎崎運動公園(茨城県つくば市下岩崎)の敷地内と同公園の東側に位置する水田地帯の農道を散策し,現在見られる野鳥を観察した。
茎崎公園内の駐車場にクルマを停め,そこから先は徒歩で往復。
茎崎運動公園内では,敷地中央東側~北側部分(テニスコートの南側~北側)にある緑地を中心に散策した。そのあと,茎崎運動公園の北東側出入口から東側の水田の方に出て農道を歩き,再び同じ北東側出入口から茎崎運動公園の敷地内に入り,テニスコートの西側に位置する緑地などを散策した。
茎崎運動公園内で見たマルガモ(Anas platyrhynchos × Anas zonorhyncha)については既に書いたので,それ以外の野鳥について書こうと思う。
ツグミ(Turdus eunomus)
同上
シメ(Coccothraustes coccothraustes)
四阿
古墳のように見える築山
上空を航行する旅客機
池
カルガモ(Anas zonorhyncha)
カワセミ(Alcedo atthis)
同上
同上
茎崎運動公園の北東側ゲート
セグロセキレイ(Motacilla grandis)
ハクセキレイ(Motacilla alba lugens)
モズ(Lanius bucephalus)
東の方から見た茎崎運動公園
オオジュリン(Emberiza schoeniclus)
同上
スズメ(Passer montanus)
同上
カワラヒワ(Chloris sinica)
同上
森の里団地方面の景色
四阿
キジバト(Streptopelia orientalis)
モズのメス?
ジョウビタキ(Phoenicurus auroreus)のメス
同上
同上
この記事へのコメント