鹿沼市磯町:磯山神社

過日,磯山神社(栃木県鹿沼市磯町)を参拝した。主祭神は,大己貴命・須世理姫命・事代主命。大日孁貴命・木花咲耶姫命・伊弉冊命を配祀している。

磯山神社は,永延二年(988年)に創建された古い神社。元は當山明神と称したとのこと。磯山神社の本殿は,江戸時代のものとされ,鹿沼市の文化財に指定されている。

境内地は,古い時代の遺跡がありそうな雰囲気をもっているけれども,現時点では遺跡包蔵地とはされていないようだ。


IMG_7185.JPG
磯山神社南参道入口付近


IMG_7187.JPG
参道の鳥居


IMG_7191.JPG
拝殿前の石段


IMG_7167.JPG
参道左側の狛犬


IMG_7168.JPG
参道右側の狛犬


IMG_7181.JPG
参道脇の境内林の様子


IMG_7197.JPG
拝殿前の鳥居

IMG_7164.JPG
奉納碑


IMG_7199.JPG
拝殿


IMG_7136.JPG
本殿


IMG_7156.JPG
本殿の説明板


IMG_7157.JPG
社殿側面


IMG_7140.JPG
左側の狛犬


IMG_7141.JPG
右側の狛犬


IMG_7149.JPG
境内社


IMG_7145.JPG
神木(杉)



IMG_7158.JPG
社務所


IMG_7159.JPG
手水


IMG_7161.JPG
手水


IMG_7129.JPG
西側の鳥居と参道


IMG_7210.JPG
境内地西側付近の様子


IMG_7184.JPG
磯山神社境内地付近から見える景色



 鹿沼市:磯山神社本殿

 鹿沼市:磯山神社のスギ

 kyonsight: 磯山神社



この記事へのコメント