鹿沼市北半田:天満宮

過日,天満宮(栃木県鹿沼市北半田)を参拝した。主祭神は,菅原道真公,経津主命・大雷神・大日孁貴命を配祀している。

天満宮は,醫王寺(栃木県鹿沼市北半田)の境内南西側に隣接して鎮座している。

由緒等の詳細は不詳だが,『下野神社沿革誌』に記載のある淸洲村大字北半田鎭座・村社御靈神社・祭神大雷神に該当するものと思われる。境内の合祀記念碑には,「神明宮 足摺神社 御靈神社 天満宮」と刻まれているので,もともとは御靈神社の鎮座地だったのだけれども,合祀後に御靈神社から天満宮へと改称したのではないかと考えられる。


IMG_7121.JPG
天満宮鎮座地付近


IMG_7119.JPG
石段


IMG_7117.JPG
石段上の鳥居


IMG_7104.JPG
拝殿前の石段と鳥居


IMG_7111.JPG
合祀記念碑


IMG_7108.JPG
拝殿


IMG_7113.JPG
本殿


IMG_7106.JPG
左側の狛犬


IMG_7107.JPG
右側の狛犬


IMG_7105.JPG
忠魂碑


IMG_7114.JPG
境内地から見える景色


IMG_7120.JPG
石段下付近から見える景色



 kyonsight:天満宮



この記事へのコメント