牛久市城中町:観光アヤメ園とその周辺で見た花など(その2)
2023年11月1日に観光アヤメ園(茨城県牛久市城中町)を訪問してその周辺を散策し,現在咲いている花や虫などを観察した。
釣人を数名見かけたほかは,このあたりを散策する人の姿はない。
概ね見た順に,撮影した写真を紹介したいと思う。
キタテハ(Polygonia c-aureum)
同上
同上
シマハナアブ(Eristalis cerealis)のメス
同上
センダングサ属(Bidens sp.)の種子
クサギ(Clerodendrum trichotomum)の果実
同上
牛久城跡方面の景色
カナムグラ(Humulus japonicus)の雄花
カナムグラの雌花
シロダモ(Neolitsea sericea var. sericea)の果実
同上
カラスウリ(Trichosanthes cucumeroides)の果実
ケヒラタアブ(Syrphus torvus)
キヅタ(Hedera rhombea)
同上
キゴシハナアブ(Eristalinus quinquestriatus)
コバネイナゴ(Oxya yezoensis)
オオカマキリ(Tenodera aridiforia)
アカミミガメ(Trachemys scripta)
カルガモ(Anas zonorhyncha)
シラハギ(Lespedeza sp.)
頭上を通り過ぎる航空機
牛久市観光協会:牛久市観光アヤメ園
日本の外来種対策:アカミミガメ
侵入生物データベース:ミシシッピアカミミガメ
この記事へのコメント