高崎市吉井町:吉井町89号墳

2023年1月中旬のことだが,吉井町89号墳(群馬県高崎市吉井町塩川)を見学した。

吉井町89号墳は,径11.8m・高さ2.1mの円墳とされている。


IMG_5149.JPG
吉井町89号墳

吉井町89号墳のすぐ南西側に小さな塚状地形がある。単なる土塊に過ぎないのではないかと思うのだが,この塚状地形所在地の南側付近に吉井町94号墳が存在していたことになっているので,吉井町94号墳を削平した際に出た石材等を積み重ねた場所なのではないかと推定した。


IMG_5166.JPG
吉井町89号墳の近くにある塚状地形部分
(吉井町94号墳の墳丘残骸とする意見もある)


なお,吉井町89号墳の周辺には多数の古墳が存在していたようなのだが,吉井町89号墳を除き,全部隠滅してしまったようだ。見学可能な場所は全て見て回ったけれども,墳丘らしきものは何も見当たらず,その大半は住宅地となってしまっていた。


IMG_5134.JPG
吉井町92号墳(隠滅)の所在地付近


IMG_5137.JPG
塩川公民館
(公民館建物の北西側に吉井町90号墳(隠滅)があった)


IMG_5138.JPG
移動途中で目にした庚申塔
(この庚申塔の北の方に吉井町88号墳(隠滅)があった)


IMG_5130.JPG
移動の途中で目にした古墳由来石材と思われるもの


IMG_5129.JPG
上記石材所在地にある石祠


この記事へのコメント