2023年10月7日につくば植物園で見た花など(その2)
2023年10月7日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,現在開花中の植物,昆虫,鳥などを観察した。
比較的短時間の滞在となったのだが,概ね見た順に,園内で見た花や鳥などのブログ記事を書こうと思う。
カンボクの果実
(Viburnum opulus var. sargentii)
同上
同上
?
シジュウカラ(Parus minor)
同上
?
コゲラ(Dendrocopos kizuki)
同上
ゴンズイ(Staphylea japonica)
キンケハラナガツチバチのオス
(Campsomeris prismatica)
イチモンジセセリ(Parnara guttata)
アキアカネ(Sympetrum frequens)のメス
同上
同上
同上
ショウジョウトンボのオス
(Crocothemis servilia)
ハマゼリ(Cnidium japonicum)
同上
キアゲハ(Papilio machaon)の幼虫
サイカチ(Gleditsia japonica)の果実
同上
ネムノキ(Albizia julibrissin)の果実
クルマバッタモドキ(Oedaleus infernalis)
同上
同上
キランソウ(Ajuga decumbens)
国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園)
この記事へのコメント