つくばみらい市真瀬:伊奈神社

先日,福岡堰さくら公園を見学した際,伊奈神社(茨城県つくばみらい市真瀬)を参拝した。

伊奈神社は,谷原領開発の祖・伊奈半十郎忠治公を祭神として昭和16年に創設された神社とのこと。社号標には福岡堰鎮護と刻まれている。

伊奈神社の境内地には土塁のように見えなくもない小さな地形部分があるけれども,伊奈神社が創設される前の時代におけるこの境内地の様子は不明で,少なくともいばらきデジタルマップ上では遺跡包蔵地とはされていないので,単なる土塊ということなのだろう。


IMG_1423.JPG
社号標


IMG_1422.JPG
鳥居


IMG_1424.JPG
参道


IMG_1426.JPG
社殿


IMG_1431.JPG
手水


IMG_1428.JPG
土塁跡のようにも見える地形部分


IMG_1435.JPG
境内地付近を通る水路


 つくばみらい市観光協会:伊奈神社



この記事へのコメント