茨城県稲敷郡美浦村郷中:木原原古墳群(その2)

過日,木原原古墳群(茨城県稲敷郡美浦村郷中)の所在地を訪問し,アクセス可能な場所にある古墳を見学した。道が存在しないと思われるところにある古墳に関しては,直接に確認していないので,現存しているかどうかがわからない。

美浦村史編さん委員会編『美浦村史研究6号』(平成2年3月)の38~39頁によれば,木原原古墳群は,10基の古墳で構成される古墳群とされており,10号墳以外の古墳は,ニューかわぎし(茨城県稲敷郡美浦村郷中)の所在地~ファミリーマート 美浦郷中店(茨城県稲敷郡美浦村郷中)の間に分布している。

3号墳は,木原原古墳群を構成する古墳の中で保存状態の良い古墳であり,直径22.3m・高さ4.3mの円墳とされている。3号墳の所在地は,5号墳(浅間塚古墳)所在地の南東約100mのところにある林の中。林の中を東西に通る道があり,通行可能と判断してその道を歩いてみたところ,3号墳を見つけることができた。ただし,草木の葉が繁っている時期には見えないかもしれない。


IMG_4189.JPG
林の中を通る道


IMG_4192.JPG
南の方から見た3号墳


IMG_4196.JPG
西の方から見た3号墳


IMG_4216.JPG
林の西側付近の段丘崖を通る道


3号墳所在地の東約100mのところは,元は山林で何も見えないような場所だったのだが,たぶん宅地開発または太陽光パネル敷地開発のために地表の樹木が伐採され,非常に見通しの良い状態となっていた。『美浦村史研究6号』では,その場所には古墳または塚があるとはされていないのだが,現地には塚のようなものがあった。それが何であるのかは,よくわからない。木原館跡遺跡(遺跡番号068)の一部(土塁跡の一部?)なのかもしれないし,単なる土塊に過ぎないのかもしれない。


IMG_4167.JPG
北の方から見た塚状地形の所在地


IMG_4169.JPG
東の方から見た塚状地形


IMG_4175.JPG
南西の方から見た塚状地形


IMG_4172.JPG
南の方から見た塚状地形


IMG_4177.JPG
北西の方から見た塚状地形


この塚状地形のある場所から北西の方に向かって,「ビジネスホテルみほ」の南東側を通る道がある。その道の北東側林縁には堀跡と土塁跡のような地形部分が長く続ている。その場所は,木原館跡(遺跡番号068)の一部だとされているようだ。

なお,木原館跡の本体は,その道の北東側にある林の中に所在しているのだが,通行可能な道は存在しないようなので,見学しなかった。


IMG_4165.JPG
木原館跡遺跡の一部とされている場所


IMG_4159.JPG
同上


この木原館跡とされている林の南東側に木原原古墳群の2号墳がある。
2号墳は,全長32.4m・高さ5.1mの前方後円墳とされており,墳丘のすぐそばに淡水貝の貝塚遺跡もあるとのことなのだが,道がないため近くまで寄れない。公道から見える範囲内で見学した。
なお,この2号墳は,木原館の土塁として二次利用されていると考えられている。

IMG_4178.JPG
南東の方から見た木原館跡所在地付近


IMG_4180.JPG
2号墳所在地と思われる場所



 余湖:木原館



この記事へのコメント