高崎市吉井町馬庭~小暮:移動中に見た庚申塔など
途中で庚申塔のある場所と道祖神などがある場所を通った。この近くには縄文時代と平安時代の遺跡包蔵地(遺跡番号02770)があるが,これらの庚申塔などの所在地それ自体は遺跡包蔵地とはなっていない。
何も遺跡が存在しないなどということはあり得ない場所なので,とっくの昔に徹底的に破壊されてしまい,現在では何もなくなってしまったということなのだろうと思う。
チュウサギ(Ardea intermedia)
オオイヌタデ(Persicaria lapathifolia)
同上
モンシロチョウ(Pieris rapae)
庚申塔
同上
同上
ヌマガエル(Fejervarya limnocharis)
ダイサギ(Ardea alba)
道祖神
ダイサギ
センニンソウ(Clematis terniflora)
同上
侵入生物データベース:ヌマガエル
この記事へのコメント