2023年09月13日 ヒメミソハギとホソバヒメミソハギの交雑? 秋 花 果実 植物 生態 生態系 写真 農業 先日,高崎市吉井町馬庭~高崎市山名町あたりの水田地帯を散策中,ところどころの水田の隅などでホソバヒメミソハギ(Ammannia coccinea)のような植物を見た。葉の特徴は,明らかにホソバヒメミソハギ。しかし,花弁がとても小さく,ヒメミソハギ(Ammannia multiflora)の花のようにも見える。交雑ではないかと考えられる。とりあえず,「Ammannia sp.」としておく。 三河の植物観察:ホソバヒメミソハギ 細葉姫禊萩 https://mikawanoyasou.org/data/hosobahimemisohagi.htm 三河の植物観察:ヒメミソハギ 姫禊萩 https://mikawanoyasou.org/data/himemisohagi.htm 日本の水生植物:ミソハギ科マニアックス第二部Ammannia編 https://waterplants.web.fc2.com/fieldnote_vol2.html 人気ブログランキング
この記事へのコメント