栃木県那須郡那須町芦野:金光峯寺
2023年1月中旬のことだが,曹洞宗・米澤山最勝院金光峯寺(栃木県那須郡那須町芦野)を参拝した。
那須三十三観音霊場第七番札所となっている。札所本尊は,聖観世音菩薩。
金光峯寺は,芦野氏の旧菩提寺。
金光峯寺は,創建は永禄元年(1558年)に律宗の寺院として開山の寺院。その後,曹洞宗に改宗して中興開山となり,今日に至っている。
その境内地は,全体として見ると,鎌倉時代~室町時代の館跡のような雰囲気をもっているのだが,他方において,奈良・平安時代のかなり古い時代の寺院境内地のような雰囲気もあり,もしかすると鎌倉時代以前から何らかの大規模建築物が存在した場所なのかもしれないと思った。
金光峯寺入口付近
参道
山門
山門側面
古い石仏など
六地蔵
十六羅漢
本堂
福聚堂
地蔵尊?
六地蔵
鐘楼
梵鐘
境内地全景
この記事へのコメント