龍ヶ崎市高須町:ふるさとふれあい公園

2023年9月2日のことだが,ふるさとふれあい公園(茨城県龍ヶ崎市高須町)を訪問した。

地形からみて,ふるさとふれあい公園の敷地は,小貝川の旧流路だった三日月湖と河川敷を利用して構築されているようだ。三日月湖部分は現在でも水路となっており,釣堀として利用されている。特に三日月湖の南西端付近の場所は「道仙田」と呼ばれ,釣りの愛好家にはよく知られている場所らしい。この「道仙田」の方には行っていないので,機会があったら再訪したいと思っている。

ふるさとふれあい公園の敷地の大部分はサッカー場などのスポーツ・娯楽施設となっている。しかし,よく見ると豊かな自然が保存されている場所でもあり,短時間の滞在でも十分に楽しめた。


IMG_9040.JPG
管理棟


IMG_9045.JPG
管理棟側面


IMG_9047.JPG
稲荷大神


 Parus minor
シジュウカラ(Parus minor


Parus minor
同上


Motacilla grandis
セグロセキレイ(Motacilla grandis


IMG_9006.JPG
ゲートボール場


Clematis terniflora
センニンソウ(Clematis terniflora


Clematis terniflora
同上


Orthetrum albistylum speciosum
シオカラトンボのメス
Orthetrum albistylum speciosum


IMG_9039.JPG
三日月湖の一部


IMG_9017.JPG
同上


IMG_9019.JPG
案内図


IMG_9036.JPG
詩碑


Meimuna opalifera
ツクツクボウシ(Meimuna opalifera


Meimuna opalifera
同上




 龍ヶ崎市:ふるさとふれあい公園



この記事へのコメント