茨城県稲敷郡河内町羽子騎:土師神社
先日,土師神社(茨城県稲敷郡河内町羽子騎)を参拝した。由緒・祭神等の詳細は不詳。
土師神社の参道及び境内地は,真言宗智山派・高騎山勝福寺(茨城県稲敷郡河内町羽子騎)の参道と並ぶような配置になっている。社殿は平成7年に改修になったもの。覆殿の中にある本殿が窓から見えるような構造となっており,なかなか立派な本殿だった。
土師神社の鳥居から拝殿までの間は桜並木となっている。桜の名所として知られているとのこと。
土師神社入口付近
鳥居
拝殿
社殿側面
本殿
境内社
手水
土師神社改修記念碑
茨城県の桜:土師神社の桜
この記事へのコメント