常総市大塚戸町:水海道あすなろの里

先日,水海道あすなろの里(茨城県常総市大塚戸町)を訪問した。

時間があれば周辺の湿地なども散策したかったのだが,手持ち時間が十分ではなく,しかも凄い猛暑だったので,中心的な施設を見学し,施設内にある「里カフェ」というレストランでランチをとるだけでおしまいということにした。機会があれば再訪したいと思っている。


IMG_3555.JPG
入口付近


IMG_3556.JPG
案内図


IMG_3604.JPG
作業棟


IMG_3557.JPG
研修棟


IMG_3605.JPG
里カフェ


IMG_3559.JPG
水神宮


IMG_3565.JPG
釣堀の水草


Sinictinogomphus clavatus
ウチワヤンマ
Sinictinogomphus clavatus


Orthetrum albistylum speciosum
シオカラトンボのオス
Orthetrum albistylum speciosum


Trachemys scripta
アカミミガメ(Trachemys scripta


IMG_3588.JPG
釣堀


Vicugna pacos
ふれあい動物園のアルパカ
Vicugna pacos


Saimiri sciureus
ふれあい動物園のコモンリスザル
Saimiri sciureus


Balearica pavonina
ふれあい動物園のカンムリヅル
Balearica pavonina


IMG_3590.JPG
ミニ水族館のバラタナゴ?



 水海道あすなろの里

 日本の外来種対策:アカミミガメ

 侵入生物データベース:ミシシッピアカミミガメ



この記事へのコメント