2023年6月28日につくば植物園で見た花など(その3)

2023年6月28日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。

温室内の植物も見学した。

次第に暑くなってきているので,どの温室でも換気のために窓が開けられていた。大きな温室の管理はとても大変なのではないかと思う。


Deinanthe bifida
ギンバイソウ(Deinanthe bifida)の蕾


Deinanthe bifida
同上


Bredia yaeyamensis
ヤエヤマノボタン(Bredia yaeyamensis


Amorphophallus paeoniifolius
ゾウコンニャク
Amorphophallus paeoniifolius


 Amorphophallus titanum
ショクダイオオコンニャク
Amorphophallus titanum


Amorphophallus bulbifer
ムカゴコンニャク
Amorphophallus bulbifer


Amorphophallus koratensis?
コンニャクの一種
Amorphophallus koratensis?)


Amorphophallus koratensis?
同上


Bulbophyllum smitinandii
ブルボフィルム・スミティナンディイ
Bulbophyllum smitinandii


Bulbophyllum biflorum
ブルボフィルム・ビフロルム
Bulbophyllum biflorum


IMG_9111.JPG
ブルボフィルム・ピントゥンゲンセ
Bulbophyllum pingtungense


Bulbophyllum pingtungenseG
同上


Pterostylis obtusa
プテロスティリス・オブツサ
Pterostylis obtusa


Tofieldia sp.
クロカミゼキショウ(Tofieldia sp.)


Tofieldia sp.
同上


Chloranthus oldhamii
台湾金粟蘭(Chloranthus oldhamii


Chloranthus oldhamii
同上


Karomia tettensis
カロミア(パープル・チャイニーズハット)
Karomia tettensis


Musa chiliocarpa
センナリバナナ(Musa chiliocarpa



 国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園)



この記事へのコメント