佐倉市鏑木町:麻賀多神社
過日,麻賀多神社(千葉県佐倉市鏑木町)を参拝した。祭神は,稚産霊命。
佐倉市鏑木町の麻賀多神社は,他の麻賀多神社と同様古くから格式の高い神社だったと推測されるが,徳川時代には佐倉城大手門のすぐ近くにある神社として尊重され,大いに栄えたようだ。
境内には少彦名命を祀る疱瘡神社が「なで恵比寿」として祀られている。あまり例がないのではないかと思う。
麻賀多神社には,紫裾濃同丸(千葉県指定文化財)が奉納されている。
麻賀多神社入口付近
鳥居
手水
拝殿
本殿
本殿側面
奥宮
麻賀多神社略記
公孫樹の古樹
境内社(三峯神社)
福禄寿
境内社(稲荷神社)
境内社(疱瘡神社・なで恵比寿)
紫裾濃同丸の説明板
佐倉藩鎮守 麻賀多神社
この記事へのコメント