自宅のラン:ベニシュスランが開花

自宅で室内栽培しているベニシュスラン(Goodyera biflora)が開花した。

ベニシュスランのポット苗は,かなり大量に流通している。それらの苗は,園芸農家によって栽培・育成されているもののようだ。育成の様子を実際に見学したわけではなく,あくまでも伝聞なのだが,実際の栽培・育成の現場を見学した人から聞いたところによると,それぞれの園芸農家によって栽培・育成の方法がかなり異なるようだ。

私の場合,以前はミズゴケ単用で栽培していたけれども,現在では,サボテン栽培用の水はけのよい培土(市販品)に木炭を細かく砕いたものを混ぜ,霧吹きを用いて比較的頻繁に水分を供給するようにしている。他のシュスラン属(Goodyera)のランについても現在では同様の栽培方法に切り替えている。


Goodyera biflora


Goodyera biflora


Goodyera biflora


[追記:2023年6月13日]

花が満開となった。今朝,その写真を撮ったので,追加する。


IMG_6863.JPG


IMG_6862.JPG




 四国の野生ラン:ベニシュスラン Goodyera biflora



この記事へのコメント