2023年5月30日につくば植物園で見た花(その3)
2023年5月30日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。
温室で開花している野草の花を見て回った。ショクダイオオコンニャク(Amorphophallus titanum)の写真も撮ったが,過去記事に追加することにした。
トーチジンジャー
(Etlingera elatior)
エリデス・オドラータ(Aerides odorata)
同上
ヒッペアストルム・キビステル
(Hippeastrum cybister)
同上
ネペンテス・グラキリマ
(Nepenthes gracillima)
同上
ネペンテス・メリリアナ
(Nepenthes merrilliana)
ネペンテス・ブルケイ
(Nepenthes burkei)
ヘリアンフォラ・ヘテロドクサ
(Heliamphora heterodoxa)
アフリカナガバノモウセンゴケ
(Heliamphora heterodoxa)
同上
同上
リュウキュウハナイカダ
(Helwingia japonica subsp liukiuensis)
同上
同上
コバノミヤマノボタン
(Bredia okinawensis)
同上
同上
イリオモテタケクマラン(Alpinia flabellata)
同上
ヘリコニア・カリバエア
(Heliconia caribaea)
同上
ヘリコニア・ビハイ ‘カメハメハ’
Heliconia bihai 'Kamehameha'
同上
パキポディウム・レアリー・サウンデルシー(白馬城)
(Pachypodium lealii subsp. saundersii)
同上
同上
ティランジア・テヌイフォリア・バギナタ
(Tillandsia tenuifolia var. vaginata)
国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園)
この記事へのコメント