2023年5月25日に日光植物園で見た虫

2023年5月25日に日光植物園(栃木県日光市花石町)を訪問した。

園内では様々な昆虫を見ることもできた。ただ,すばしこくてなかなか写真撮影できない。

ミズバショウ池ではイトトンボの仲間のように見える小さなトンボを見た。図鑑で調べてみた。たぶんアサヒナカワトンボ(Mnais pruinosa)だろうと思う。


Mnais pruinosa
アサヒナカワトンボ(Mnais pruinosa


Mnais pruinosa
同上


IMG_4471.JPG


Rosa hirtula
クロマルハナバチ(Bombus ignitus
(花はサンショウバラ(Rosa hirtula))


Neoitamus
マガリケムシヒキのメス
Neoitamus angusticornis



 東京大学大学院理学系研究科附属植物園分園(日光植物園)

 昆虫エクスプローラ:アサヒナカワトンボ(カワトンボ、ニシカワトンボ)



この記事へのコメント