2023年5月24日につくば植物園で見た花(その2)
2023年5月18日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。
園内に植栽されている山野草の花も見て回った。様々な昆虫も活発に活動中。昆虫を捕食する肉食の小動物も活動中。時間の関係で丁寧に観察できなかったが,何枚か写真を撮った。
クララ(Sophora flavescens)
同上
同上
ルリシジミ(Celastrina argiolus)
ミゾコウジュ(Salvia plebeia)
同上
同上
同上
ムシャリンドウ
(Dracocephalum argunense)
オニシモツケ(Filipendula camtschatica)
同上
同上
同上
ニホンカナヘビ
(Takydromus tachydromoides)
ヤマキマダラヒカゲ(Neope niphonica)
トビシマカンゾウ
(Hemerocallis middendorffii var. exaltata)
タカネマツムシソウ
(Scabiosa japonica var. alpina)
キイロトラカミキリ
(Grammographus notabilis)
カラスビシャク
(Pinellia ternata)
国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園)
この記事へのコメント