2023年5月3日につくば植物園で見た花(その2)

2023年5月3日につくば植物園を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。

園内各所でキンラン(Cephalanthera falcata),ササバギンラン(Cephalanthera longibracteata)及びギンラン(Cephalanthera erecta)の花を見つけることができた。

園内に咲いている野草やその園芸種の花全体としては,次第に春の花から初夏の花へと移り変わっている。その変化を楽しみながら園内を散策した。


Cephalanthera falcata
キンラン(Cephalanthera falcata


Cephalanthera falcata
同上


IMG_1178.JPG
同上


Cephalanthera falcata
同上


Cephalanthera longibracteata
ササバギンラン
Cephalanthera longibracteata


 Cephalanthera erecta
ギンラン
Cephalanthera erecta


Calystegia soldanella
ハマヒルガオ(Calystegia soldanella


Calystegia soldanella
同上


Hemerocallis dumortieri
ヒメカンゾウ(Hemerocallis dumortieri


Ajuga ciliata var. villosior
カイジンドウ
Ajuga ciliata var. villosior


Ajuga ciliata var. villosior
同上


Ajuga ciliata var. villosior
同上


Bletilla striata
シラン(Bletilla striata


Bletilla striata
同上


Iris sanguinea
アヤメ(Iris sanguinea


Iris sanguinea
同上


Potentilla anemonifolia
オヘビイチゴ(Potentilla anemonifolia


Potentilla anemonifolia
同上


Potentilla anemonifolia
同上


Amsonia elliptica
チョウジソウ(Amsonia elliptica


Amsonia elliptica
同上


Bletilla formosana × striata
アマナシラン(Bletilla formosana ×striata


Bletilla formosana × striata
同上



 国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園)



この記事へのコメント