館林市高根町:稲荷大明神と古墳
過日,稲荷神社(群馬県館林市高根町)を参拝した。稲荷神社の由緒等の詳細は不詳。
稲荷神社の基壇部は,高根稲荷大明神古墳と呼ばれる古墳とされている。ただし,未調査のため,(古墳なのどうかを含め)詳細は不明。
境内地には立派な青面金剛明王が立てられている。
西の方から見た稲荷神社の所在地付近
北西の方から見た稲荷神社の所在地付近
鳥居
石段
社殿
手水
青面金剛明王
藤棚?
北東の方から見た稲荷神社の所在地付近
北東の方から見た稲荷神社境内地のズーム
東の方から見た稲荷神社所在地付近
稲荷神社のすぐ近くに別の小さな祠があった。富士獄神社とのことなのだが,詳細は不詳。
やや塚状になっているが,富士塚の一種とされているようだ。
神社ぐだぐだ参拝録:稲荷大明神(高根町)
この記事へのコメント