2023年3月17日につくば植物園で見た花(その5)

2023年3月17日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花している植物などを見学した。

園内の花壇には様々な早春の花が咲いているのだが,そろそろ花が終わってしまったものもある。
早春に開花する植物の中には本当に短期間で花が終わってしまい,地下部だけとなって休眠するタイプのものが少なくない。まさに,つかの間(ephemeral)の花・・・

現在つくば植物園で開催中の「早春の植物」というイベントは2023年3月21日で終了予定。2023年4月15日~4月23日には「さくらそう品種展」というイベントが開催される予定。


Tulipa fosteriana 'Concerto'
チューリップ ‘コンチェルト’
Tulipa fosteriana 'Concerto')


Tulipa fosteriana 'Concerto'
同上


Narcissus 'Exception''
スイセン ‘エクセプション’
Narcissus 'Exception')


Narcissus 'Loveday'
スイセン ‘ラブデイ’
Narcissus 'Loveday')


Narcissus 'Cassata'
スイセン ‘カッサータ’
Narcissus 'Cassata')


Ferraria divaricata
フェラリア・ディバリカータ
Ferraria divaricata


Ferraria divaricata
同上


Albuca spiralis
アルブカ・スピラリス
Albuca spiralis


Albuca spiralis
同上


Gladiolus tristis
グラジオラス・トリスティス(Gladiolus tristis


Gladiolus tristis
同上


Euphorbia myrsinites
ユーフォルビア・ミルシニテス
Euphorbia myrsinites


Euphorbia myrsinites
同上


Euphorbia amygdaloides var. robbiae
ユーフォルビア・アミグダロイデス・ロビアエ
Euphorbia amygdaloides var. robbiae


Euphorbia amygdaloides var. robbiae
同上



 国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園)


この記事へのコメント