2023年3月17日につくば植物園で見た花(その3)
2023年3月17日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花している植物などを見学した。
園内の木々には春の花がどんどん咲いている。現在開花中の木の花の所在地がつくば植物園内の隅々にわたっているので,結局,全ての場所を見てまわることになった。
以前は樹木の前に立てられていた標識の中の何本かがなくなっていた。どうしてそうなっているのかはよくわからない。過去の記録と照合しながら識別・同定することにした。
シデコブシ(Magnolia stellata)
同上
同上
ハチジョウキブシ
(Stachyurus praecox var. matsuzakii)
同上
同上
同上
マメザクラ(Prunus incisa)
同上
同上
ウグイスカグラ
(Lonicera gracilipes var. glabra)
同上
同上
イヌシデ(Carpinus tschonoskii)
同上
アブラチャン(Lindera praecox)
同上
同上
ヒメアオキ
(Aucuba japonica var. borealis)
同上
アカヤシオ
(Rhododendron pentaphyllum var. nikoense)
アケビ(Akebia quinata)の蕾?
国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園)
この記事へのコメント