ミズバショウとザゼンソウの群生地の散策中に見た鳥

昨日,なす風土記の丘資料館(栃木県那須郡那珂川町小川)の傍にあるミズバショウとザゼンソウの群生地を再訪して見学中,様々な野鳥をみかけたので,愛用のコンパクトデジタルカメラでそれらの鳥の写真を撮った。

シジュウカラは,桜の蕾を食べている最中のように見える。比較的近いところから写真撮影できた。
カワラヒワとビンズイと思われる鳥は,撮影しようと思ってカメラを構えるとすぐに移動してしまったので,良い写真を撮れなかった。

また,写真撮影はできなかったけれども,すぐ近くの樹上でウグイスが綺麗な声で囀っており,春の到来を告げていた。


Parus minor
シジュウカラ


Parus minor
同上


Parus minor
同上


Anthus hodgsoni
ビンズイ?


Chloris sinica
カワラヒワ?


この記事へのコメント