2023年1月29日に茨城県植物園の熱帯植物館で見た花など(その1)
2023年1月29日の午後に茨城県植物園(茨城県那珂市戸)を訪問した。開催中の盆栽展を拝見した後,園内を散策し,最後に熱帯植物館(温室)で開花中の花などを見学した。
茨城県植物園の熱帯植物館では多数の種類の熱帯植物が栽培されており,1年を通じて楽しめる。
茨城県植物園の熱帯植物館内では,概ね,自生地の気候帯の別によって区画が区分されている。見学順路の指示に従って順に見学した。
茨城県植物園の熱帯植物園内では,各所で,ラン科植物の多数の鉢も展示されている。
ところが,鉢にさしてある札が消えてなくなってしまっているものが多く,何という名前のランなのかわからなくなってしまっているものがかなり多数ある。交配品では極めて良く似たような品種が無数にあるので,札なしでは識別不可能になってしまうことが珍しくない。
プロムナードの噴水
熱帯植物館入口付近
入口にある水槽と熱帯魚
Cattleya trianaei
Rhyncholaeliocattleya Pamela Hetherington ‘Coronation’
Cattleya ×claesiana (Cattleya intermedia × Cattleya loddigesii)
Dendrobium bullenianum
同上
Cymbidium lowianum
Paphiopedilum Leeanum (Paph. insigne x Paph. spicerianum)
Paphiopedilum Battle of Egypt
Paphiopedilm Cockade 'Chilton'
Vanda coerulea
Neostylis Lou Sneary (Neofinetia falcata x Rhynchostylis coelestis)
ギリシアゾウガメ
茨城県植物園
ランキングの項目名はシステムによって自動的に設定される仕様となっており、固定的ではありません。任意の設定ができない仕様になっています。そのため,記事内容と関係のない項目名が示されることがあります。
項目名のアイコンをクリックした場合,PCやスマートフォンの設定をポップアップ広告禁止に設定していないと多数の商業宣伝広告が強制されることがあります。禁止に設定しておけば,商業宣伝広告の表示なしでブラウズできます。ただし,ブラウザによっては禁止設定が自動的に解除されてしまうことがありますので,ご注意ください。
この記事へのコメント