2023年1月24日に水戸市植物公園で見た花(その3)
2023年1月24日の午後のことだが,水戸市植物公園(茨城県水戸市小吹町)を訪問した。かなり久しぶりだ。
大温室のカクタスのコーナーを見学した後,大温室の花の回廊にある植物の花を見学し,最後に,熱帯果樹温室内の植物を見学した。
花の回廊では,ツタスミレ(Viola hederacea),アリストロキア・エレガンス(Aristolochia elegans),アブチロン’ホワイトキング’(Abutilon 'White King'),パボニア・インテルメディア(Pavonia intermedia (Syn. Pavonia ×gledhillii)),ホワイトキャンドル(Whitfieldia elongata(Syn. Ruellia longiflora))などが開花していた。
ツタスミレ
同上
同上
アリストロキア・エレガンス
同上
同上
アブチロン′ホワイトキング’
同上
パボニア・インテルメディア
同上
ホワイトキャンドル
同上
ピーコックガーデン
熱帯果樹温室では,ブラジルトケイソウ(Passiflora alata)の花を見た。
ブラジルトケイソウ
同上
今年は,12月までの間,何回か訪問したいと思っている。
水戸市植物公園
この記事へのコメント