コトネアスター属の一種の果実

2022年12月25日のことだが,くらしの植物苑(千葉県佐倉市城内町)で,コトネアスター属の一種(Cotoneaster sp.)の果実を見た。

この植物は,「ベニシタン」と書かれた札の近くにあったのだが,ベニシタンとは(Cotoneaster horizontalis)とはちょっと異なる。

ピラカンサとも呼ばれているトキワサンザシ(Pyracantha coccinea)の果実にも似ているが,葉と冬芽の外形的特徴が全く異なるのでトキワサンザシではない。

コトネアスター属の植物種は,中国大陸各地に多数種が存在し,それらの原種を交配して作出された品種も存在する。
同定の候補としては,園芸品として流通している可能性があり,葉と果実の外形的特徴がほぼ一致している種をあげるだけでも,Cotoneaster ×watereri Exell (Cotoneaster frigidus Wallich ex Lindley × Cotoneaster salicifolius Franchet),Cotoneaster lacteus W.W. Smith(中国名「厚叶栒子」),Cotoneaster franchetii Bois,Cotoneaster pannosus Franchet(中国名「毡毛栒子」),Cotoneaster frigidus Wallich ex Lindley(中国名「耐寒栒子」)をあげることができる。


IMG_0476.JPG


IMG_0472.JPG


IMG_0477.JPG


IMG_0479.JPG



 松江の花図鑑:ベニシタン(紅紫檀)

 Flora of China: Cotoneaster



この記事へのコメント