栃木県芳賀郡芳賀町西水沼:常珍寺

過日,天台宗・龍海山弘誓院常珍寺(栃木県芳賀郡芳賀町西水沼)を参拝した。本尊は,聖観世音菩薩。
下野三十三観音霊場第十六番札所となっている。
常珍寺は,天安2年(858年)に慈覚大師円仁の開基により天台顕密二経の道場として開創された古い寺院。
山号は境内にあった滝にちなむものなのだが,延宝元年(1673年)に山崩れにより堂宇が崩壊した。そのため,天和3年(1683年)に現在の地に堂宇が再建され,更に,元禄時代に仁王門や諸堂が建設されて中興開山となり,現在に至っている。

常珍寺の銅造地蔵菩薩半跏像,銅造大日如来坐像,銅造阿弥陀如来立像,銅造地蔵菩薩立像は,栃木県指定の有形文化財となっている。

運よく住職と遭うことができたので,挨拶した。住職は,達人のような方だったので,つまらないことを質問して困らせても仕方がないと判断し,くどくど質問することは避けた。自分なりに理解し,解釈しながら境内を拝見した。

堂宇はとても素晴らしい。仁王門と金剛力士像は元禄時代のものとのこと。

一見に値する歴史的な堂宇で構成される寺院だと思う。もっと広く知られてしかるべきだと思う。


IMG_8262.JPG
石段


IMG_8260.JPG
寺号標


IMG_8258.JPG
説明板


IMG_8268.JPG
山門


IMG_8256.JPG
山門側面と山門脇の供養塔など


IMG_8271.JPG
山門内側


IMG_8247.JPG
本堂


IMG_8237.JPG
本堂と庫裏


IMG_8272.JPG
本堂の彫刻(一部)


IMG_8275.JPG
本堂の彫刻(一部)


IMG_8222.JPG
仁王門


IMG_8210.JPG
観音堂(聖観世音菩薩)


IMG_8213.JPG
観音堂の彫刻(一部)


IMG_8228.JPG
石塔


IMG_8215.JPG
歴代住職の墓所


IMG_8230.JPG
菩提堂


IMG_8236.JPG
鐘楼


IMG_8241.JPG
供養塔


IMG_8246.JPG
石塔


IMG_8208.JPG
照千一隅山射國寳
(仁王門,菩提堂,諸仏改修記念碑)


IMG_8283.JPG
日時計


IMG_8286.JPG
境内駐車場付近


IMG_8285.JPG
駐車場から見える景色



 天台宗:常珍寺



この記事へのコメント