オオムラサキシキブの果実?

先日,かすみがうら市内を散策中,路傍に小木があり,紫色の果実をいっぱいつけているのを見た。果実の色は,ムラサキシキブ(Callicarpa japonica)と同じなのだが,数量がかなり多く濃密に果実がついているように見える。
オオムラサキシキブ(Callicarpa japonica var. luxurians)の果実だろうと思う。植栽したものとは考えにくく,鳥または小動物が近隣の庭に植えてある個体の果実を食べ,糞に混じった種子がこの場所で発芽・成長したのではなかろうか。


IMG_6006.JPG

IMG_6003.JPG


IMG_6007.JPG


この小木が生えていた場所のすぐ近くに同じような果実をつけている別の小木があった。こちらはムラサキシキブかもしれない。ただし,交配による園芸品かもしれず,はっきりしない。


IMG_6008.JPG



この記事へのコメント