長野県小県郡青木村村松:塚穴古墳

過日,塚穴古墳(長野県小県郡青木村村松)を見学した。

塚穴古墳は,直径18m・高さ3mの円墳。発掘調査の結果,横穴式石室から直刀,馬具,勾玉,金銀環,切子玉等が発見され,その後,横穴式石室と墳丘が整備・復元された。

塚穴古墳は,原久保農村コミュニティセンターの建物・駐車場の西側に位置する山の頂上付近にある。原久保農村コミュニティセンターのすぐ近くに説明板が立てられており,この説明板のある場所から山道を登ると墓地区画のような場所に至る。その墓地区画は山の南側斜面にあり,その墓地区画の一番奥に該当する山頂付近が墳丘所在地で,横穴式石室が開口している。

塚穴古墳所在地のある山の南側には国道143号線が東西に走っている。この国道143号線のある場所が古代の東山道の所在地と概ね一致していると推定されており,青木村立青木中学校~青木村役場がある場所付近には古代の駅があったのではないかと考えられているようだ。
それらの場所を眼下に見渡すことのできる場所に塚穴古墳がある。朝廷の命によりこのあたりに屯田して支配した武人とその一族の墓所なのだろう。

なお,墳丘上には古い説明板がある。写真を整理していたら,見当たらないので,撮り損ねたものと思われる(笑)


IMG_0715.JPG東の方から見た塚穴古墳のある山(写真中央)


IMG_0789.JPG原久保農村コミュニティセンター


IMG_0734.JPG
原久保農村コミュニティセンターの敷地近くに積まれていた石材


IMG_0788.JPG
原久保コミュニティセンター前にある標識


IMG_0785.JPG
道祖神


IMG_0786.JPG
歌碑


IMG_0787.JPG
石碑


IMG_0735.JPG
説明板


IMG_0737.JPG
説明板の左手(南側)の山道


IMG_0738.JPG
山の南側斜面にある墓地区画付近


IMG_0740.JPG
南の方から見た墳丘


IMG_0757.JPG
石室開口部付近


IMG_0747.JPG
石室内の様子
(フラッシュを使用したが奥行が8m以上あるのでうまく撮影できなかった)


IMG_0749.JPG
墳頂の石祠


IMG_0753.JPG
北の方から見た墳丘


IMG_0758.JPG
墓地区画付近から見える景色


IMG_0759.JPG
同上


IMG_0794.JPG
コミュニティセンターの南付近から見える景色


塚穴古墳からの出土物は,五島慶太未来創造館(長野県小県郡青木村田沢)の中にある青木村歴史文化資料館で保存・展示されている。
青木村歴史文化資料館も訪問した。
館内は写真撮影禁止となっているので写真撮影をせずに見学した。写真撮影禁止としていることについて,「もし五島慶太が現在まで生きていたとしたらどう思うだろうか?」と思ったが,決まりは決まりなので従うことにした。

出土物は素晴らしいもので,とても勉強になった。

建物の写真も撮影しなかった。



 青木村:青木村歴史文化資料館

 大和国古墳墓取調室:長野県上田市西部・坂城町・青木村の古墳



この記事へのコメント