JR本庄早稲田駅の南側にある溜池で見た鳥

昨日,早稲田の杜ミュージアムで企画展を見学した後,徒歩で移動し,見学可能な範囲で大久保山を見学しながら塚本山付近まで行き,散策した。

散策の帰路,JR新幹線・本庄早稲田駅の南側にある溜池の前を通ったところ,溜池にカルガモ(Anas zonorhyncha)とコガモ(Anas crecca)がいるのを見た。
コガモは岸辺の木の葉を食べているようだった。


IMG_2870.JPG
大久保山の北東側尾根の一部


IMG_2876.JPG
早稲田大学本庄セミナーハウス


IMG_2883.JPG
大久保山の東側斜面の一部


IMG_2931.JPG
塚本山北側山裾付近


IMG_3540.JPG早稲田大学本庄高等学院の野球場付近


IMG_3545.JPG
大久保山の東側にある太陽光パネル群


IMG_2916.JPG
庚申塔群


IMG_3547.JPG
大久保山北側斜面


IMG_3550.JPG
溜池西側付近


IMG_3553.JPG
カルガモ


IMG_3551.JPG
カルガモ


IMG_3558.JPG
コガモのオス(奥)とメス(右手前)


IMG_3564.JPG
岸辺の木の葉を食べているように見えるコガモのメス



この記事へのコメント