2022年11月23日 栃木県下都賀郡野木町野木:妙福辯財天 旅 歴史 写真 エッセイ 過日,妙福辯財天(栃木県下都賀郡野木町野木)を参拝した。妙福辯財天の由緒等の詳細は不詳。妙福辯財天の所在地は,満願寺と浄明寺の中間付近。その地形を見ると,元は谷津の一部だったけれども,盛土によりかさあげされた道路が造られたために結果的に窪地のようになってしまった場所だと推定される。そのため,どこから見ても弁財天を見下すような感じになってしまう。南東の方から見た妙福辯財天所在地付近(右側ガードレールの右下に弁天池がある)(中央奥は浄明寺の本堂屋根の一部)北西の方から見た妙福辯財天所在地鳥居社殿 神社ぐだぐだ参拝録:妙福辨財天(野木町野木) http://glassesmaiden.blog81.fc2.com/blog-entry-2950.html
この記事へのコメント