アレチウリ

先日,ある川の土手のようなところを散策中,アレチウリ(Sicyos angulatus)がいっぱい生えているのを見た。一面アレチウリだらけと言っても過言ではないような光景だった。花が咲いている蔓があれば,既に結実している蔓もある。
とても強い帰化植物の一種で,植物それ自体が厄介ということもあるけれども,栽培されている果樹に悪影響を及ぼす昆虫の繁殖場所になっているということが指摘されている。


IMG_3177.JPG


IMG_3185.JPG


IMG_3170.JPG


IMG_3180.JPG


IMG_3194.JPG


葉の上で小さなアブの仲間が交尾しているのを見つけた。ヒラタアブの仲間だろうと思う。一般に,ヒラタアブの仲間は害虫ではない。


IMG_3189.JPG


IMG_3187.JPG



 侵入生物データベース:アレチウリ



この記事へのコメント